iPhone8Plusの画面が割れてしまってノイズや黒い染みが出来てしまった これって修理出来るの?
ホームボタンがある最新機種で画面が一番大きいiPhnoe8Plus。
今回はこの機種の修理を紹介していきますよ。
画面が割れて表示もおかしくなっている
お客様が持ち込まれた時の写真がコチラ。
写真はパスコードロック画面になりますが、画面が割れている以外にもたくさんの縦線が表示されていたり、液晶が破損してしまって液漏れを起こし黒いシミが出来てしまっていますね。
辛うじてタッチ操作は出来ますが、このままの画面で使いたくはないですよね?
このまま放っておくとどうなるの?
iPhoneのタッチセンサーは液晶側にある為、このまま放っておくといきなり操作が出来なくなってしまったり、勝手に操作をしてしまう「ゴーストタッチ」と呼ばれる症状も発生してしまうかもしれません。
この「ゴーストタッチ」が起こってしまうと勝手に電話をしてしまったり、LINEでメッセージを送ったりしてしまうのです。
特にホーム画面にロックを掛けている方はとんでもないことになってしまうことも…
ロック画面ではパスコードを入力してホーム画面に進みますが、この時に勝手にパスコードを入力してしまう事があるのです。
4回までは間違えても入力しても問題ありませんが、5回目以降は間違えてしまうと一定時間パスコードが入力出来なくなってしまうのです。
5回目では1分と入力出来るまでの時間は短いのですが、6回目では5分とどんどん待ち時間が長くなっていき計10回目では1時間待たないと入力を受け付けてくれないのです。
何回間違えても待っていれば再度入力出来るかと言えば実は違うのです。
合計11回間違えてしまうと今まであった待ち時間が表示されなくなって、代わりに「itunesに接続」と表示されるようになってしまうのです。
ここまで進んでしまうとパソコンを使っての初期化しか回復する手段がなく、データのバックアップを取っていなかった場合は二度と復元することが出来なくなってしまうのです。
そんな一大事になる前に画面の修理をしておきましょう!
スマップル天神店では基本的に即日修理を行っている為すぐにお返しが出来ます。
また、故障・トラブルがあるパーツだけを交換修理行っていますので内部データが消える心配がありません。その為バックアップを取っていない、もしくは取れない方でも大丈夫!
預けている間は外出されていても大丈夫なので、岩田屋やドン・キホーテでお買い物やラウンドワンで楽しんで来てから受け取りでも大丈夫です。
最短約30分で修理完了!
iPhoneの画面修理の場合最短約30分で修理が完了します。
先程のiPhnoe8Plusも約30分でこんなにキレイになりましたよ。
画面以外にもバッテリー・カメラ・マイク等の修理にも対応していますので故障・トラブルがありましたらお気軽にご相談下さい。
また、お風呂やトイレなどに落としてしまって水没したiPhoneの復旧作業も行っていますので内部データを諦められない方もお越しくださいませ。
修理スタッフがオススメするiPhone8Plusの修理ブログはこちら
▶中身のパーツが見えてしまった(/・ω・)/そんな時もスマップル!
▶買ったばかりのiPhone8Plusの画面が…(ノД`)・゜・。
▶自慢の5.5インチの大画面が真っ暗ではないか!~落としてしまい液晶が付かなくなったiphone8Plus~