ニンテンドースイッチに触ってもいないのに勝手に操作される!?原因はジョイコンのあの部分!
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
タグ: Nintendo Switch
本日はニンテンドースイッチのコントローラー【ジョイコン】がおかしくなってしまった。
と修理のご依頼を頂きましたのでご紹介いたします!
一体どのようにおかしくなってしまったのか、早速状態を見ていきます!
勝手に操作される画面
状態を拝見すると、すぐに状態の異常が発覚しました。
動作確認をしようと操作をしていると、突然画面が予期しない方向に操作されてしまいます。
一体なにが起きているのか?
原因はココでした。
コチラは右スティックの確認時の写真ですが、
これは設定のスティックの補正という項目で、ジョイコンスティックの動作を確認しています。
動作が正常ならば、カーソルが中央にとどまり、✚マークとなっています。
ですが、写真を見ると、ジョイコンに触れてもいないのにカーソルが右に動いています。
ちなみに左ティックにも同様の症状が見られます
コチラは少し右上方向に動いている状態ですね。
この状態だと、ゲームをする時キャラクターが勝手に動いてしまって操作がまともに出来ません。
ですので、今回行う修理箇所はニンテンドースイッチのジョイコンスティックです!
作業時間は動作確認も含めて1~2時間ほど頂きました!
スティックの交換修理完了!
作業完了後の状態がコチラ
しっかりとカーソルが中央部分で止まっており
✚マークになっています。
勿論勝手に動いたりすることは、もうありません!
これでゲーム中に勝手に操作される事なく、快適にゲームに集中できますね!
ニンテンドースイッチの修理が出来るお店をお探しなら
スマップル天神店にお任せ下さい!
ジョイコンスティックの異常以外にも
液晶の破損
タッチパネルの破損
ゲームカードを読み込まない
などの修理にもご対応しております!
是非お気軽にご相談下さい!
これまでのニンテンドースイッチ修理のご紹介ブログ
2020年05月29日
スマップル天神店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル天神店 |
---|---|
営業時間 | |
TEL | 092-707-3443 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-20 天神田中ビル 2F |

店舗名 | スマップル天神店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-707-3443 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-20 天神田中ビル 2F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年2月21日
画面割れの修理ならその日にお受け取りが可能です。
天神マガジン
天神店のお得な情報など報告します。
天神マガジン
天神店のお得な情報など報告します。
-
2020年7月16日
天神周辺の新店舗情報!元アップルストア跡地に楽天モバイルとマクドナルドがオープン!
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
-
2021年2月26日
アスファルトに落としてiPhone【アイフォン】のディスプレイがバキバキ?!
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
-
2021年2月16日
バッテリーの劣化はスマップル天神店で解決しよう!
-
2020年12月22日
iPhoneX の画面が浮き上がってきた!原因はバッテリーが〇〇していた!!
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
-
2021年2月20日
iphoneのカメラのガラスが割れてると、折角の機能が使いこなせない!
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2021年1月15日
ipadの画面が割れた!!気になる修理費用と時間は・・・
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年2月25日
【お役立ち情報】料金も安く劣化に強いパネル?!普段使いに最適な「LCDディスプレイ」