iPhoneXRの液晶に黒いシミが発生、日が経つごとに広がっていく!?修理するならスマップル天神にご相談下さい!
本日ご紹介するのは、画面が徐々に壊れてきて我慢できなくなったので修理して欲しいとのご依頼を頂きましたiPhoneXRです!
徐々に壊れてきたとはいったいどのような状態なのでしょうか?
さっそく状態を見ていきます!
目次
液晶に現れた黒いシミ
お預かりしたiPhoneXRです!
画面上部にたくさんの黒いシミが現れていますね。
これは、液晶漏れと呼ばれる症状で液晶が傷ついてしまっている状態ですね。
液晶漏れ発生箇所をよく見てみると、画面に入った亀裂付近に集中して発生している事が分かります。
恐らく、亀裂の断面からダメージが入り発生してしまったのでしょう。
お客様に伺ったお話では、最初は角や端の方だけに液晶漏れが発生していたそうです。
その時は、少し見づらいけれど、まだ我慢できるからとそのままご使用を続けていただそうです。
しかし日が経つごとに黒いシミの範囲が広がってきてしまい
画面の真ん中部分にまでシミが入ってしまって、流石にこのままだと使いづらいと修理のご依頼をされたとの事でした。
液晶漏れに限らず、液晶の破損は放置しない方が良い
液晶ディスプレイは、大まかに言うと電気を流して液晶が反応し映像が表示されるという構造です。
液晶漏れはその液晶が漏れ出してしまい、電気を流してもそこの箇所に液晶が無いため映像が表示されなくなっています。
液晶とは、液体状の結晶ですので一度漏れ出してしまうと液晶漏れの範囲は広がっていくばかりです。
つまり、放置していると丁寧に扱っていても、状態は悪化していきます。
最悪の場合ですと、画面が一切映らなくなってしまう事もあります。
ですので、液晶に損傷が入っている場合は、(例えば今回の液晶漏れや映像にノイズが発生していたり等)
早めに修理される事をお勧めします。
画面が映らなくなると、使用する事が出来なくなるだけでなく、データが消えてしまう可能性もありますのでお気を付け下さい。
修理が完了したiPhoneXR
作業が完了致しました!
所要時間はおよそ30分程、早速見ていきます!
液晶漏れは綺麗になくなり、しっかりと全体が表示されるようになりました!
画面の亀裂もなくなったので、まるで新品のような状態になりました!
この状態なら見づらさもなく、使い続ける事が出来る事でしょう!
iPhoneXRのおすすめ修理ブログはコチラ
iPhoneの修理を福岡でお探しの方は
是非スマップル天神店にご依頼ください!
iPhoneの画面修理やバッテリー交換、充電口修理など
様々な箇所の様々な不具合に対する修理に対応しております!
修理対応モデルも
iPhone4~iPhone11までと新旧幅広くご対応しております。
郵送修理にもご対応しておりますのでどうぞお気軽にご相談下さい!
当店では、お客様に安心してご来店いただけるよう、新型コロナ感染症拡大防止策として
飛沫防止のビニールカーテン設置
スタッフのマスク着用、手指の消毒
修理後端末お渡し前の消毒
店内の換気などを行っております!
3密を防ぐため、修理の際は外出をしていただくようお願いしております。
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。