iPhoneXSの画面が半分以上が真っ暗な墨汁が垂れた様になった!!!そん時も焦らずスマップルで30分で修理完了♪
こんにちは、スマップル天神店です(*^_^*)
本日、ご紹介するのはiPhoneXSの液晶交換修理です!
iPhoneXSと言えば、一番の特徴はチップの性能がA12搭載され飛躍的に処理能力が向上した事が上げられます。
あとは、ポートレートの精度が向上してボケ効果や深度のコントロールが出来るようになりました。
バッテリーもiPhoneXに比べて30分稼働時間が伸びたことも嬉しい性能アップです。
今日、ご紹介するのはそんなハイエンド機種、iPhoneXSです。
目次
修理前のiPhoneXSがコチラ!
画面の右半分が黒い墨汁が垂れたように真っ黒になってます。
これは液漏れと言う症状で、液晶が破損してしまい起こっています。
残りの半分は画面が見えますが、薄く白い膜がはったような画面になり、その上に所々に液漏れの黒い点々が疎らに散った様になっています。
画面が半分、見えませんが操作が出来ている状況です。
これ以上、悪化する前に修理に取り掛かます!
本日は、30分程お時間を頂き修理スタートです。※本体の状況などにより前後する場合はございます。
iPhoneの画面トラブルが発生したら?
やっぱり、一番多いトラブルは画面の破損ですが、多くのお客様が最初は使えて大丈夫だったとお話があり、ちょっとして破損なのでと使用を続けて急激に悪化!
そんなケースが多いのが実情です。
悪化した場合に一番怖いのはデータです。
初期化なんてバックアップされている方にとっては、何でもないことですが
多くのお客様がバックアップを取ってない、取っているか不明?と言う場合が多いです。
特にデータのバックアップを取ってないお客様にとって怖い症状は
①「画面がタッチできない」
②「画面が見えない」
③「勝手に動く」の三つです。
①②の場合は、操作しても画面の変化が分からないです。
③の場合は勝手に動くので操作がまともにできません。
この様な不具合が起こった場合に、iPhoneを最初に購入した際に設定した画面ロック解除の4桁か6桁のパスコードが問題になります。
何故なら、タッチしても反応がないが触り続けたり、見えない状態で触り続けたり、勝手にタッチ操作がされたりすると…その誤入力がパスコードの入力画面で行われていた場合に、最大11回パスコードが誤入力されると、セキュリティが作動して、初期化をしないとiPhoneが使用できなくることがあります。
折角、新しい画面に交換されても、、パスコードのセキュリティが掛かっていると購入時のデータが空っぽのiPhoneになってしまいます。
そうならない様に、画面にトラブルが発生した時は、電源を切って当店までご持参ください(*´ω`*)ノ
修理後のiPhoneXSはどうなった?
画面を半分を覆っていた墨汁の様な黒い液漏れもなくり、表示不良もなくなり。
心配していた、初期化にもなっておらず動作確認を行い他に故障個所もありませんでした。
これで快適にiPhoneXSを使用して頂けます♪
iPhoneの修理店をお探しなら!
お仕事中に、お出掛け中にと突然発生するiPhoneのトラブル!
すぐに使用したいそんな時は、当店へご相談ください。
1、予約なしでも修理可能
2、修理でデータ領域には触れませんので、データもそのまま
3、当日中の受け取りが可能
4、使用するパーツ全てに安心の3ヶ月安心保証♪
無料見積もりも行っておりますのでお気軽にお問合せください。
これまでiPhoneXS人気ブログはコチラから
当店の人気インスタグラムはコチラから
当店の人気Twitterはコチラから
#東京125人 #多機能トイレ #iPhone修理 #iPhone修理最安
スマップル天神店です♪
蒸し暑くなってきました、、もう夏が間近に迫っていますね(*´ω`*)ノ
川・海・プールなどiPhoneの水没が増えてきます。
しっかり、保護して取り扱いには注意が必要です♪
当店ではiPhoneの水没復旧も承ります! pic.twitter.com/nne6UIWcb2— スマップル天神店【iPhone修理屋】 (@SMAPPLETENNZIN) July 3, 2020