iPhoneが突然の故障!?データ消失!?そんな悲劇を回避する為に定期的なバックアップが大事!
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneのバックアップは定期的に作成していますか?
バックアップ作成はとても大切な事です(`・ω・´)
もし作成していないのなら、最低でも月に1回は作成する事をオススメします!
という事で!
今回は、iPhoneの【バックアップ作成がなぜ大切なのか?】と【バックアップの作成方法】をご紹介して行きます!
では早速ご紹介して行きましょう!
と、その前にバックアップとはなにか?のご紹介からしていきます!
目次
バックアップって何?
ココで言う、バックアップ作成とは何か?
それは簡単に言うと、
【データのコピーを別のところに作る】事を指します。
iPhoneで言うと、【写真】や【連絡先】、【メモ帳】などのデータのコピーを別の所に保存しておく。
という事です。
バックアップ作成がなぜ大切なのか?
どうしてバックアップ作成が大切なのか?
iPhoneは精密機械です。
システムの不具合や誤作動、水濡れや衝撃による破損など様々な要因で起動すら出来なく事があります。
特にソフトウェアやアプリのアップデートが入る度にリンゴループという厄介な症状に陥る可能性があります。
詳しくは、この【リンゴループとは?】をお読みください。
そう、いつ何が起こるかわからないのです(´;ω;`)
iPhoneのデータは基本的に端末の中にしか存在しません。
つまり、端末にもしもの事があった時にデータが取り出せなくなる可能性があるのです。
大切な連絡先や思い出の写真など、
万が一にでも消えてしまうと困るデータを守る為にも
バックアップの作成はとても大切な事なのです。
バックアップってどうするの?
データを保護する為に、バックアップを作成する事が大切ですが、
ではそのバックアップってどうやって作成するのか?
その方法を、今回は2つご紹介します!
iTunesでバックアップ
ではまず1つ目!
これはiPhoneをバックアップす方法の中でも、一番有名な方法ですね。
必要なものは以下の3点!
iTunesをインストールしたパソコン
iPhone
ライトニングケーブル(パソコンとの接続用)
では早速バックアップ作成方法をご紹介!
①パソコンでiTunesを開く
②iPhoneとパソコンを接続する
③iPhoneに【信頼しますか?】というポップが表示されるので【信頼】をタッチ
④iTunesにiPhoneのマークが現れるのでクリックします
⑤iPhoneの概要が表示されるので、下にスクロールしていきましょう
⑥バックアップに関する項目が現れるので、【今すぐバックアップ】をクリックします
⑦あとはバックアップの作成が終わるのを待てば終了です。
意外と工程が多いように思えますが、実際に行ってみると簡単なので
是非お試しください!
パソコンをもっていないので、iTunesでバックアップを作成できない。
という場合は、もう一つの方法があります!
iCloudでバックアップ
では2つ目をご紹介!
パソコンを持っていないという方でもご安心下さい!
コチラは、iPhoneとWi-Fi環境があればバックアップの作成ができます!
①iPhoneをWi-Fiに接続します。
②【設定】を開きましょう
③一番上に【名前】の表示されている欄があるのでタッチ
③【iCloud】をタッチして開きます
④下にスクロールして、【iCloudバックアップ】をタッチします
⑤【今すぐバックアップ】をタッチすれば、バックアップが作成されます
この方法の便利な所は、Wi-FiとiPhoneがあれば手軽にバックアップの作成ができる点と、もうひとつあります。
iCloudバックアップをONにしていると、Wi-Fi環境かつiPhoneを充電中でスリープ状態なら
定期的に自動でバックアップを作成してくれる点です!
これが本当に便利です。わざわざパソコンを準備する必要もなく、一回一回操作してバックアップを作成する必要もなくなります!
ただ注意点としては、便利な機能ではありますが、完全に無料というわけではありません。
初期の状態だと5GBのストレージがあり、無料でご利用が出来ます。
しかし、ストレージ容量が5GBでは保存できるデータは少ないです。
そのため、iCloudでiPhoneのデータのバックアップを作成する際は、
多くの場合ストレージ容量を増やすことになります。
iCloudのストレージ容量をアップグレードする場合
50GB/200GB/2TBと容量を選べるようになっております。
ただし、月額料金が発生するようになります!
容量ごとに料金が決まっており、
50GB/130円・200GB/400円・2TB/1,300円
となっております!
パソコンをお持ちでない方や、定期的にバックアップ作成するのが面倒臭い。
という方にはお勧めのバックアップ作成方法です!
バックアップがあれば、万が一iPhoneに深刻なトラブルが発生した時
データに関しては心配せずともよくなります。
もし一度もバックアップを作成した事が無いという場合は、この機会にバックアップを作成されてみてはいかがでしょうか?
iPhoneに関するお困りごとはありますか?
もしiPhoneの破損や故障、不具合などお困りな事があれば
スマップル天神店にご相談下さい!
画面修理やバッテリー交換など各種修理にもご対応しております!
バッテリーの無料診断や店頭での無料相談なども実施中です!
どうぞお気軽にご利用くださいませ!
2020年08月04日
スマップル天神店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル天神店 |
---|---|
営業時間 | |
TEL | 092-707-3443 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-20 天神田中ビル 2F |

店舗名 | スマップル天神店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-707-3443 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-20 天神田中ビル 2F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年2月21日
画面割れの修理ならその日にお受け取りが可能です。
天神マガジン
天神店のお得な情報など報告します。
天神マガジン
天神店のお得な情報など報告します。
-
2020年7月16日
天神周辺の新店舗情報!元アップルストア跡地に楽天モバイルとマクドナルドがオープン!
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
-
2021年2月26日
アスファルトに落としてiPhone【アイフォン】のディスプレイがバキバキ?!
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
-
2021年2月28日
膨張したiPhone【アイフォン】をそのままにするとかなり危険?!
-
2021年2月16日
バッテリーの劣化はスマップル天神店で解決しよう!
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
-
2021年2月20日
iphoneのカメラのガラスが割れてると、折角の機能が使いこなせない!
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2021年1月15日
ipadの画面が割れた!!気になる修理費用と時間は・・・
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年2月25日
【お役立ち情報】料金も安く劣化に強いパネル?!普段使いに最適な「LCDディスプレイ」