iPhone11を落下させてしまってから、カメラが真っ暗になって写真が撮れなくなった!そんな症状もスマップル天神店で修理は可能なの?
本日はiPhone11の修理をご紹介致します。
iPhone11と言えば、カメラの機能が進化しましたよね!
広角モードやナイトモードなどが追加されて
様々なシチュエーションでこれまで以上に綺麗な写真が撮れるようになりました。
カメラの機能に惹かれてiPhone11に機種変更した。
という方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?
今回ご紹介する修理は、そのiPhone11のカメラです!
ではご紹介いていきます!
カメラが壊れたiPhone11
まず、お預かりしたiPhone11のカメラを確認していきます!
上下にカメラがありますが、下側のカメラが今回から追加された広角モードに対応している広角カメラになっています。
しかし、上下のカメラそれぞれ外側のレンズに亀裂がはいってしまっております(; ・`д・´)
レンズが割れた時に出来たのか、上側のカメラの金属フレーム部分が一部凹んでしまっていますね。
このカメラの外側についているレンズですが、カメラを保護する役割があるので亀裂が入っていることで
埃や水の侵入を許してしまう恐れがあり放置するのは危険です。
これは、早急にレンズの交換が必要ですね。
それではお次に、カメラの映りはどうなっているのかチェックしていきます!
まずはiPhone11から追加された新機能!広角モードから見て行きましょう!
しっかり映っていますね。
しかし、たまにレンズに生じたひび割れの亀裂に光が反射してしまい
光の線のようなモノが映り込んでしまっていました。
さて、次は通常モードで確認します。
あれ?真っ暗…
何回カメラを再起動しても、iPhone自体を再起動しても変わりません。
カメラの故障によって映っていない可能性があります。
そういえば…
さきほどレンズを確認した時に上側のカメラのフレームが凹んでいましたね。
もしかしたらその時の衝撃で故障してしまったのかもしれません。
という事で!
今回の修理はカメラとレンズの交換修理です!
作業時間は最短でおよそ1時間くらいかかります!
カメラの修理作業が完了しました!
では早速外観から確認しましょう!
おお!亀裂が無くなって見栄えがキレイになりました!
これならレンズ部分から埃や水の侵入するのを防ぐことが出来そうです!
ではカメラの映りも確認していきましょう!
まずは広角モードから
こっちはもとから映っていたのでほぼ変わりありませんね。
ただレンズの亀裂がなくなった事で、おかしな光の反射が映り込む事が無くなりました!
そして通常モードに切り替えると!
どうでしょうか!見事に映る様になりました(*^▽^*)
これならきっとこれからもiPhone11のカメラのパフォーマンスを最大限発揮してくれることでしょう!
やはり、iPhone11の様に色々写真を撮る事が楽しみになるような
高性能なカメラ機能は末永く使っていきたいものですね(*´ω`*)
iPhone11の修理もお任せ下さい!
スマップル天神店ではiPhone11修理にご対応しております!
もし破損や故障、不具合等でお困りならどうぞお気軽にご相談下さい!
修理は即日で可能です!
在庫の有無などがご心配の方は、お気軽にお問合せ下さいませ!
ほかにもiPhone11の修理をご紹介している記事がコチラ
iPhone11が黒いシミのような液漏れと、ベゼル部分に穴が!!そんな、バキバキの状態でもスマップルならキレイに修理が出来る!