iPhoneXSの画面が割れて、ゴーストタッチが発生!画面が勝手に動く!修理で直るのか?
本日は、画面割れ後からのゴーストタッチに悩まされているiPhoneXSの画面交換修理のご紹介です。
お電話でご予約後にすぐにお持ち頂き、拝見をさせて頂きました。
来店前には、画面が勝手に動いてしまうゴーストタッチが発生していたそうなのですが…
何故か、来店するピタッとゴーストタッチが止まってしまったそうです(; ・`д・´)…
いずれにしても、とても危険な状態ですので修理に取り掛かります!
目次
お持ち込み頂いたiPhoneXSがコチラ
画面上左角、右角に画面下の角が割れてヒビが広がっています。
全体的にみると割れはおとなしいほうではありますが、動作確認でもゴーストタッチは落ち着いています。
ですが、そのお陰で動作確認がしっかり行えましたので他に故障個所がないと確認ができました(^^♪
画面のトラブルの危険性
今回のお客様の様に画面割れが一見して軽度でも、画面が勝手に動くゴーストタッチが発生したり。
タッチ操作が出来なくなったり、ガラスの下にある液晶にダメージが進み画面が見えなくなったりすることもあります。
ゴーストタッチでは、勝手に操作されて誤発信されたり。最悪は、iPhoneのロックを解除するパスコードの誤入力が発生してしまい。最高11回目に誤入力されると初期化しないと使えない状態になってしまうこともあります。
ガラス割れの放置は、内部に水分や埃が侵入して液晶が壊れてしまったり。
最悪の場合はiPhoneの基盤部分に損傷を与えてしまうこともあります。
何気なく、落とした後にこれくらい大丈夫だと修理をせずに使用をされている場合がありますが…
こういった場合に次ぎ、落とした時に大惨事になることがあります。
画面のトラブルは軽度の内に早めの修理をオススメします。
修理後のiPhoneXSがコチラ
画面上左角、右角に画面下の角が割れて広がっていたヒビもなくなりました。
ゴーストタッチがあったとお聴きしてますので、時間を掛けて発生しないことを確認しました。
もちろん、動作チェックもクリアしました(^_-)-☆
これで、安心してiPhoneXSを使用して頂けます。
iPhoneが故障したら
正規店での修理をイメージされると思います。
正規店では、iPhoneを購入時に加入した保証をつかっての修理が可能です。
ですが、デメリットになりやすいのが…予約をとるのに時間が掛かる。
データを初期する必要がある。
これは、急いでいる方。データのバックアップを取ってない方にとっては致命傷です。。
当店は、予約なしでも修理が可能で当日受け取り出来ます。
また、福岡市内でも数多くの修理店がありますが、全国チェーン店だから出来る高品質のパーツを地域最安値で提供しています。
受付で、しっかりと修理内容の説明や無料見積りを行っておりますのでお気軽にご相談ください。
これまでの当店の人気ブログコチラ
当店の人気インスタグラムはコチラ
当店の人気Twitterはコチラ
#iPhone11#iPhone修理 #iPhone修理最安#iPhone修理天神
台風も過ぎ去り、気温も過ごしやすくなってきました(^^)/
当店では、続々と商品が入荷しております。
iPhone修理で最安値をお探しであれば、当店へお問合せください(。-`ω-)ノ pic.twitter.com/rMCIyLWEUp— スマップル天神店【iPhone修理屋】 (@SMAPPLETENNZIN) September 9, 2020