iPhone11のカメラがブレてピントが合わない!故障の原因は落下じゃなくてやっぱり〇イ〇だった!
こんにちは、本日はiPhone11のバックカメラ修理のご紹介です!
iPhoneのトラブルは画面以外にも様々ありますので、当店ではiPhone4~iPhone11までの幅広い機種の多彩な修理にご対応しています。
画面もですが、新しいiPhoneを購入して撮影してキレイな写真が撮れるのはとても楽しみなポイントですよね(^^)/
それが、使えなくなったら本当につらいです。
早速、本体の状態を見て行きましょう!
目次
お持ち込み頂いたiPhone11がコチラ
まず、カメラを起動すると、フォーカス機能がうまく機能せずに波打つようにブレ続けます!!
詳しくお聞きすると、落としてしまってからこの症状が発生したそうです。
確かに画面にも少し軽度なダメージがあります。
画面も悪化の恐れもあり修理をお勧めしますが、今回はバックカメラのみの交換修理に取り掛かります。
今回は、作業時間は30分~40分程頂きました。
iPhoneのカメラトラブル!
落下や振動によって、今回のiPhone11の様にフォーカス機能が壊れる事がります。
当店では、iPhoneのバックカメラ、フロントカメラ、バックカメラのカバーレンズも交換を行っております。
特に、カバーレンズが割れてしまうとレンズの穴から水分やホコリが侵入してiPhoneの電子基盤などを損傷させて思わぬトラブルになることもあり、最悪の場合は、パーツが壊れてリンゴループと呼ばれる故障になるもとあります…
とても精密な機器になるので修理は早めがおススメです。
お持ち込み頂いたiPhone11はどうなった??
見事、フォーカス機能が動くようになりました!
もちろん、動作確認も問題ありません(^^)/
お客様もとてもお喜びを頂きましたが!!!
受け取り時に思いもよらぬ故障原因が判明しました。
iPhoneのバックカメラは振動に弱いと前述にも書きましたが、詳しくお聞きするとお客様は大型のバイクにお乗りになっているそうで落下した日もバイクにiPhoneを固定して利用をされていたとわかりました。
実は、iPhoneのカメラのフォーカス機能の故障の持ち込みの故障原因の1位はバイクです。
今回、落下もされていますが更に詳しくお聞きしてみると、大型バイクであること長時間のドライブによる振動が故障原因と濃厚と判断できました。。
バイクでの固定は便利なので使用される方が多いと思います(-_-;)
ですが、iPhoneのカメラが壊れるリスクがかなり高いので、せめて腕などにiPhoneを固定するアクセサリーなどがおススメです。
これまでの当店の人気ブログはコチラ
久留米市よりご来店のお客様!iPhone11の液晶が半分真っ暗になってiPhone修理専門店スマップルでキレイに元通りに!
当店の人気Twitterがコチラ
#iPhone12mini#iPhone12proMax#西通り#天神 #iPhone修理
おはようごずざいます!スマップル天神は今日も元気に10:00~21:00まで営業中です(。-`ω-)ノ
無料見積りも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。予約はコチラからhttps://t.co/AicWxKFUbv pic.twitter.com/mQmtSOpcJa— スマップル天神店【iPhone修理屋】 (@SMAPPLETENNZIN) November 9, 2020