iOS14で一部機種でカメラの連写ができなくなった!?シャッターボタン長押ししたら動画になっちゃう!連写をする方法をご紹介!
iOS14は様々な新機能が搭載されたバージョンですが、
一部機種ではカメラの仕様も若干変更されています。
これまでだと、カメラを起動してシャッターボタンを長押しすると、
バーストモード(連写)で撮影が出来ていたのですが、
iOS14からiPhoneXR・XS以降の機種は、
シャッターモードを長押しすると動画の撮影が始まる様になりました。
では、XR・XS以降の機種ではバースト(連写)での撮影方法はどうなったのかというと
この様にシャッターボタンを左側にスライドさせることで、バースト(連写)で撮影出来ます!
【設定】の【カメラ】から音量の上げるボタンを押すとバースト(連写)になるようにも設定できますので、是非お試しください!
スマップル天神店ではiPhoneの修理を承っております!
もちろんiPhoneのカメラ修理にもご対応しておりますので、
もしお使いの端末に不具合や故障が発生したらお気軽にお問合せ下さいませ!
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年11月30日