読み方が分からない漢字もiPhoneの手書き入力機能で簡単に!!
アイフォンで手書き入力できるって知ってました?
アイフォンではタッチ入力できるのに、標準で手書きの入力ができないのは残念ですよね。
キーボードが打ちにくいや見にくいと思っている方には、手書き入力ってかなり便利な機能ですよね。
また、なんて読むのかわからない漢字などの入力であっても、手書きならば何も問題なく書けます。
手書きにはアプリのインストールいると思われがちなんですけど実はそんな必要はないんです。
キーボードの設定をするだけで可能なので、本日はその手書き入力のできるキーボードを追加していく方法をご紹介していきます。
まずお使いのアイフォンの設定アプリから一般をタップします。
そしてキーボード→もう一度キーボード→新しいキーボード追加する
ここから重要で!!
ここで中国語を選択します。
次に手書きって所をタップするとこれで手書き入力ができるようになってます。
これで設定は完了です。
次は使い方ですが、文字を打つ画面に行っていただきキーボードを出してください!
出てきたら地球儀のマークを長押しして先ほど追加したキーボードを選択すると手書き入力が可能になってます。
一つ注意点があって実は漢字入力しかできないのでここだけ注意が必要です!!
でも漢字などを調べるときにはとても便利になるので一度使ってみてください♪
そこで今お持ちのiPhoneで何か不具合やトラブルございませんか?
スマップル天神店ではiPhone/iPad/3DS、スマートフォンにおいて様々なトラブル解決のお手伝いを行っています。
是非、福岡・天神地区にお越しの際はスマップル天神店の元気でiPhoneに詳しいスタッフが対応させて頂きます。
皆様のお電話、ご来店、webにてお問い合わせや修理のご予約を受け付けております。
あとiPhone8の修理もやってます!
買ったばかりだけどもう落として割っちゃった!!
そんな時はすぐにお持ちください修理させていただきます♪