低コストでiPhoneを自分で修理してもいいことないですよ(´;ω;`)【iPhone7 画面修理】
本日も朝一番のご来店がありました。
『ガラス画面が割れて自分で修理したら、
パネル側?のコネクターがちぎれてしまいました。』
なぬ!!???
それではお預かりし早速中を拝見いたしましょう(´・ω・`)
がびーん。。
繋がっていないといけない所が見事に断線。
このコネクター部分です。
ぶっちぎれていました。
アイフォーン7からは横開きになり開くのにも閉めるにも少しコツがあります。
そしてなんといっても、通販で買ったパーツは安いかもしれませんが。
一体どんな品質なのかは、、、、、。
お得に修理しようとした結果。。。。
今回スマップル天神店では、液晶交換修理となりました。
幸いにもメインの基盤(ロジックボード)に損傷がなく、
電源が付きました☆
ただ。自分で修理してしまった為。
近接センサーが作動していませんでした。
修理後の動作確認にて発覚!!(゚Д゚;)
【近接センサーとは】
通話中に、画面を顔に近づけると真っ暗になり、
離すと画面が点灯する仕組みになっています。
通話中に誤作動しないようにしてくれる地味で便利な機能の一つです。
近接センサーの修理もスマップル天神店では行っております。
修理メニューとしては、フロントカメラ交換になります☆⇩
自分でお安く修理をしようとした結果このような悲劇に(´;ω;`)
無事電源がついてデータが無事だったので良かったものの。。
自分で修理する前にまずはご相談ください☆
各種割引もございますので、お得に修理できます♪
学生さん以外でも割引ございますので、
是非一度ご相談、ご質問お待ちしております<m(__)m>
『こんな修理も出来るの?』
っていうお問合せだけでも大丈夫です。
お気軽にLINEでも出来ますので⇩
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年1月26日