バッテリーの劣化について!!
こんにちは!!
スマップル天神店です。
今日は少しバッテリーについてお話をします!!
バッテリーの劣化とは、どういう状態・・・?
1)バッテリーパーセンテージ(%)の表示がおかしい
2)電池の減りが明らかに速い
3)Phoneのバッテリー部分が膨張してくる
主にこの3点が症状の例だと言われています。
この状態になるとバッテリー交換をオススメ致します。
ではバッテリーに負担がかかり、劣化を早める行動とは・・・?
バッテリーの充電しっぱなしは、バッテリー劣化を早める
充電が100%になっても充電し続けると、バッテリーに負荷をかけ続けることになり劣化が早まるといわれています。
また、充電しながら使うという行為も、本体が熱を持ちバッテリーに負荷がかかると言われています。
『完全放電→フル充電』である必要はなく、継ぎ足しでも構わないです。
継ぎ足し充電はせずに、「充電0%まで完全放電→フル充電」とした方がいいという情報がよく聞かれます。
これは、あまり正しくないようです。
ある程度、充電が不足した段階で、継ぎ足し充電をしていっても問題ありません。
(ただし、月に一回程度のペースで「完全放電→フル充電」をしてやると、バッテリーの持ちがよくなる)
と言われています。
皆さんのお手持ちのiphoneバッテリーは大丈夫ですか?
当店、スマップル天神店でもバッテリー交換を行っています。
バッテリーが気になる方は是非、早めの交換をオススメ致します!!
気になるバッテリー交換価格もリーズナブルになっています。
是非、スマップル天神店にお越しください!!
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年7月11日