iPhoneを急速充電する!?充電が早い!そんな充電器って( ・∇・)
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
皆様は、iPhoneの充電が遅いと感じたことはありませんか?
そんな時は、急速充電を試してみましょう(*´ω`*)
iPhone購入時に付属されている充電器は通常、電源アダプタ(5Wタイプ)です。
アップルストアには別売りで電源アダプタ(29W・61W・87Wタイプ)等
色々な種類の電源アダプタが売られています。
iPadをお持ちの方は、付属の充電器、電源アダプタ(12W・10W)となっております。
充電時にかかる時間を【iPhone8】と【8Plus】で比較してみましょう。
【iPhone8】の場合
電源アダプタ(5Wタイプ)で80%充電する際の時間は、およそ【85分】
電源アダプタ(10Wタイプ)で80%充電する際の時間は、およそ【55分】
電源アダプタ(29Wタイプ)で80%充電する際の時間は、およそ【50分】
【iPhone8Plus】の場合
電源アダプタ(5Wタイプ)で80%充電する際の時間は、およそ【120分】
電源アダプタ(10Wタイプ)で80%充電する際の時間は、およそ【75分】
電源アダプタ(29Wタイプ)で80%充電する際の時間は、およそ【65分】
どうでしょう、かなり充電時間が短縮できるのではないでしょうか(*´ω`*)
ただし、メリットばかりではなくデメリットもあります。
それは、過充電です‼
iPhoneの充電が100%を超えているのに充電する事を過充電と呼びます。
そのまま充電を続けるとバッテリーが熱を持ち劣化を速めてしまう可能性があります。
対策としては、iPhoneを落としてたりしてバッテリーを傷めない事、
充電器には純正品を使う事です。
お役には立ちましたか?
スマップル天神店には、iPhoneに詳しいスタッフがおりますので
お手持ちのiPhoneに不具合やトラブルがありましたらお気軽にご相談くださいませ。
2018年10月20日
スマップル天神店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル天神店 |
---|---|
営業時間 | |
TEL | 092-707-3443 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-20 天神田中ビル 2F |

店舗名 | スマップル天神店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-707-3443 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-20 天神田中ビル 2F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年2月21日
画面割れの修理ならその日にお受け取りが可能です。
天神マガジン
天神店のお得な情報など報告します。
天神マガジン
天神店のお得な情報など報告します。
-
2021年3月2日
【天神マガジン】3月中旬より各携帯電話会社での格安プラン提供開始か?!
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
-
2021年3月4日
iPhone11の画面修理は【業界最安値】のスマップル天神店にお任せ!
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
-
2021年2月28日
膨張したiPhone【アイフォン】をそのままにするとかなり危険?!
-
2021年2月16日
バッテリーの劣化はスマップル天神店で解決しよう!
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
-
2021年2月20日
iphoneのカメラのガラスが割れてると、折角の機能が使いこなせない!
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2021年1月15日
ipadの画面が割れた!!気になる修理費用と時間は・・・
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年2月25日
【お役立ち情報】料金も安く劣化に強いパネル?!普段使いに最適な「LCDディスプレイ」