天神にお出掛けついでに3DS修理いかがでしょうか(*´ω`*)?
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:3DS修理のブログ
皆さまこんにちは!!iPhone修理で毎度お馴染み、
スマップル天神店ですヽ((´д`((⊂(>ω<。*//キャーッ(照)
学生の方、夏休みはエンジョイしていますか♪
昨日は大濠の花火大会も開催されており地下鉄には沢山の人であふれていました(笑)
そして天神イベントも負けてはいません!!
只今天神パルコにて、
『毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)』
という展示会が開催されています!!ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
なんと「刺す」「咬む」「中毒」など、様々な毒を持つ生き物が大集合(@_@;)
毒々しくも美しい色とりどりの生物や、人間が死んでしまうほどの強力な毒を持つ生き物や、
また毒を持つ生き物に擬態して身を守る生き物など、様々な視点から毒にまつわる生物が沢山いるみたいです。。。
ダイオウサソリをはじめ、世界最大級の毒グモ、ゴライアスバードイーター(タランチュラ)や、
愛らしい大きな目が特徴だが毒を持つサル、スローロリス等など!!
こんな機会めったにないですね!!
不気味ですがやはりきになります|壁|*゚∧゚))ジーッ…
是非ご家族、友達と天神にお出かけしてみてはいかがでしょうか♪
さてさて本題にはいりますが(笑)
今回3DSの修理を承りました!!
みえにくいですが、Aボタンが陥没してしまっているのが、お分かりいただけるでしょうか?
落としてしまいボタンが潰れ操作が出来なくなってしまったそうです(´;ω;`)
ゲーム機では一番と言っていいほどAボタンを使用するのに、、、、。
いざ!!中を開けて状態を確認、、、、、、
じゃじゃーんヽ((´д`((⊂(>ω<。*//キャーッ
これで無事に3DSを使用することができますね♪
皆さま3DSでお困りの事はございませんか??
些細な事でも構いませんのでお気軽にお問い合わせくださいませ(*´。・ω・。`*)キャパ
2017年08月02日
スマップル天神店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル天神店 |
---|---|
営業時間 | |
TEL | 092-707-3443 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-20 天神田中ビル 2F |

店舗名 | スマップル天神店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-707-3443 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-20 天神田中ビル 2F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年2月21日
画面割れの修理ならその日にお受け取りが可能です。
天神マガジン
天神店のお得な情報など報告します。
天神マガジン
天神店のお得な情報など報告します。
-
2021年3月2日
【天神マガジン】3月中旬より各携帯電話会社での格安プラン提供開始か?!
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
-
2021年3月4日
iPhone11の画面修理は【業界最安値】のスマップル天神店にお任せ!
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
-
2021年2月28日
膨張したiPhone【アイフォン】をそのままにするとかなり危険?!
-
2021年2月16日
バッテリーの劣化はスマップル天神店で解決しよう!
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
-
2021年2月20日
iphoneのカメラのガラスが割れてると、折角の機能が使いこなせない!
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2021年1月15日
ipadの画面が割れた!!気になる修理費用と時間は・・・
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年2月25日
【お役立ち情報】料金も安く劣化に強いパネル?!普段使いに最適な「LCDディスプレイ」