そのアップデートちょっと待った!iOS12.2の不具合報告まとめ
ソフトウェアのアップデートがあるとiOSの最新版12.2が出てしばらく経ちますが、一部機種で不具合の報告も上がってきているようなのでこれまで確認された不具合とその対処法をご紹介いたします。
主に症状が出ているのはiPhoneXやiPhone8などの機種のようです(>_<)
症状として一番多く挙げられているのが「電話アプリを開くとフリーズする。」という不具合が出ているみたいです。
電話アプリを開くと発着信履歴や、キーパッドへの切り替え他、スクロールも固まってしまい電話アプリだけ異常に動作が重くなるという症状です。
しかし、掛かってきた電話を取ったり、Siriを使って発信することができます。
また、Appleのサポートは「設定のリセット」を案内しており
実際に「設定のリセット」を行って改善したとの声もあるようです。
操作方法はコチラ
「設定」→「一般」→「リセット」→「すべての設定をリセット」
※Wi-Fiや通知、ApplePayの設定などもリセットされるので事前にバックアップ等必須
その他にも
「電話アプリを起動」→「コントロールセンター」→「モバイルデータ通信」をOFF→再度「モバイルデータ通信」をONにする。
という操作で一時的に改善される例もあるみたいです。
現状最新版のiOSですが、新しいOSの配信も間近かと思います。
新しいOSは不具合が解消されてるといいですね(ノД`)・゜・。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019年4月13日