バッテリーの劣化はスマップル天神店で解決しよう!
おはようございます!
スマップル天神店です(* ̄0 ̄)/
「電池の減りが早い!」
「動作がカクカクする!」
「スマホが発熱している!」
バッテリーの劣化により、よく見受けられる症状です(;´Д`)
個人差はありますが、目安として2年経過したら、
バッテリーの替え時とも言われています。
ただ、スマホを買って2年経過するとなると、
既に機種代金の支払いも終わり、
新しい機種が欲しくなる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
「まだまだ現役で使って行きたい!」
「サブ機として持っておきたい!」
そんな方にはバッテリーの交換を推奨します♪(`・ω・´)b
まず見ていただきたいのは「最大容量」。
本来溜まる数値を100%とした内、
69%の電池量しか溜める事が出来なくなっている状態です
またその下の「ピークパフォーマンス性能」について。
バッテリーによるパフォーマンス状況の確認が出来ます。
ピークパフォーマンスに対応していれば標準ですが、
劣化している旨の文言が出ている場合は、
他の不具合に繋がる可能性があるため、危険です。
早急の修理をお勧め致します('◇')ゞ
最大容量は100%に戻り、
標準のピークパフォーマンスにも対応しております(*^▽^*)
これでお客さまにも快適にご利用いただけるはずです♪
当店では毎日10時~21時まで営業しております(*^▽^*)
飛び込み、事前予約(WEB、LINE、電話)歓迎しておりますので、
気兼ねなくご相談ください!
まずはバッテリーの状態を確認しましょう!
本日持ち込みいただいたのはiPhone7です。 減りがとにかく早いとお困りのお客さま。 まずは一緒にバッテリーの状態を確認していきます。 「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」で、 進んでいただくと、下記のような画面に辿りつきます。
バッテリー交換の費用と時間
iPhone7の場合、5,600円(税込6,160円)になります! 所要時間としては30分~40分程で見ていただければと思います(≧▽≦) ちなみに、他のパーツやモデルの料金は下記ページにて、 ご確認をいただけますよ♪ 【スマップル天神店 料金表】修理後のパフォーマンス状態を見てみましょう!
こちらが修理後の写真です!
当店人気ブログはこちら!
https://smapple-tenjin.com/15745 https://smapple-tenjin.com/15274 https://smapple-tenjin.com/14992カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-02-16