「もう駄目だ・・・」ブラックアウトしたiPhone。諦めるにはまだ早い?!
おはようございます!
スマップル天神店です(^O^)/
今回ご依頼いただいた内容は、
iPhoneXSのブラックアウトについてです。
ブラックアウトとは何なのか、
修理費用・時間はどのぐらい掛かるのか、
等々詳しくご紹介致します
スリープボタンを押しても、一向に映像が流れる気配はありません(;´Д`)
この場合、辛うじてiPhone自体は問題なく動いている事が多く、
画面交換すれば治る可能性があります。
タッチ操作や電話等、動作の確認はクリアしております♪
そして、お客さまに確認いただいたところ、
気になるデータもそのまま残っておりました(*´▽`*)<ヨカッタ-
当店では即日交換・データそのままでご対応しております!
どんな症状であっても、まずは一度当店へお問合せください(*^▽^*)
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
どういった症状なのか?
ブラックアウトは、液晶不良の1つとなります。 音が鳴ったり、バイブレーション機能は反応するものの、 ディスプレイの不具合により真っ暗になってしまっている状態です。
ブラックアウトしたら、画面は極力触らない!!
画面は真っ暗でも、タッチセンサーは反応している可能性が高いです。 つまり、誤操作が起きてしまっている可能性があるのです。 これにより、アプリや電話を知らぬ間に起動してしまったり、 パスコードを複数回にわたって誤入力してしまい、 初期化せざるを得ないケースもあります。 そのため、画面を触るのは出来る限り避けるのが理想です。修理費用と時間は?
ブラックアウトの場合は、液晶交換が必須です。 iPhoneXSの場合、 有機EL素材:15,800円+税 LCD素材:13,800円+税 高画質の動画やアプリなどでの滑らかさを求める場合は有機EL、 WEB検索やLINE・通話等、普段使いがメインの場合はLCDディスプレイがおススメです^^ 所要時間は約30分程となります!果たして修理後の結果は・・・。
ディスプレイを交換する事により、 無事に画面が点きました(*´▽`*)
当店の人気ブログはこちら!
https://smapple-tenjin.com/16031 https://smapple-tenjin.com/15956 https://smapple-tenjin.com/15867カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-02-13