iPhone修理やバッテリー交換を
福岡(天神)でお探しならスマップル天神店

header_logo.png
天神店092-707-3443
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を福岡(天神)でお探しなら、天神駅から徒歩3分のスマップル天神店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【iPhone振るだけ!?】知らないと損する神機能!

「あっ!間違えた!」そんな時にiPhoneを振るだけ解決!?

iPhoneを使っていてメモアプリやメール、SNS投稿で「うわ、今の間違えた!」「1行まるごと消えた!」という経験は誰でも一度はありますよね。

そんな時に覚えておくと超便利なのが、この振って取り消しというiPhoneの隠れた機能になります。

名前の通りiPhoneを軽く振るだけで、直前の入力や操作を取り消すことができるんです!

この機能は意外と知られておらず、使っている人も少ないのではないでしょうか。

今回は誰でも簡単に使えて作業効率もアップするこの裏ワザを分かりやすく紹介します。


振って取り消しってなに?どんな時に使える?

この機能はiPhoneで文字入力や編集作業をした直後に、本体を振る事で操作の取り消しができる機能になります。


例えばこんな時に使える!

・メモやLINEで文章を間違えて消してしまった時
・コピー&ペーストに失敗してしまった時
・書いた文章をうっかり全部消してしまった時
・メールアプリでのテキスト入力ミスした時

操作ミスを「取り消し」する場面は多いですが、いちいち戻るボタンや履歴を探すのは面倒ですよね。

そんな時にこの「振って取り消し」機能を使えば直前の操作を1ステップで取消しできて超スマートになれます!


使い方:iPhoneを1回振るだけ!

操作はとてもシンプル。特別なアプリも不要です。

以下の手順で誰でもすぐに使えます!

「ステップ1」文字入力中に操作をミスる

例:メモアプリで書いて文章が消えすぎてしまった!

「ステップ2」iPhoneを軽く一回振る

iPhone本体を小さく横に振るだけ!

落とさないようにしっかりと持って振ります!

「ステップ3」取り消す-入力のポップアップが出る

「取り消す」という小さなウィンドウが表示されるので、そのまま「取り消す」をタップ!

→直前の入力や削除が元に戻ります。


対応アプリと注意点

対応している主なアプリ。


  • 純正メモアプリ
  • メール
  • LINE
  • safariの検索窓
  • SNSの投稿画面 など

だだし、すべてのアプリに完全に対応しているわけではありません

LINEやInstagramなどではバージョンや機能によっては、対応していないこともあります。


もし、振っても何も出ないときは?

この機能は設定をオフにしていると使えません。

以下の手順でオンになっているかを確認しましょう。


設定方法

  • 「設定」アプリを開く
  • 「アクセシビリティ」→「タッチ」を選ぶ
  • 「シェイクを取り消し」をONにする

デフォルトではONになっていますが、知らないうちにオフにしていた、、なんてこともあります。

チェックしてみて下さい!


まとめ

今回紹介したのは、iPhoneを振るだけで「取り消し」「やり直し」ができるという機能でした。

以上がiPhone初心者の方でも、今までiPhoneを使用してきた方にも使える神機能でした!!

使いこなすまでには、慣れが必要になってくるかもしれませんが慣れてしまえば作業効率up間違いなしです。

慣れてしまえば、逆に手放せなくなる機能なので、まずは試しに使ってみて下さい!

これからもちょっとしたスマホの神機能や豆知識などを紹介していきますので、是非チェックよろしくお願い致します!!

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-07-11

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル天神店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL092-707-3443
住所〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1丁目21-8 ステージ天神2 3F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg