【超簡単!】クイックスタートでiPhoneのデータを簡単にバックアップ!
データ移行に悩むiPhoneユーザーの皆さま必見です!( ゚Д゚)
「データのバックアップって時間掛かりそう・・・。」、
「複雑な作業が多そうだから自分でしたくない」等とお困りの方が多いと思います。
しかし、iPhoneのバックアップは早く・超簡単にできます!
その名も・・・
「クイックスタート」機能!
実はこの作業、iPhone購入時の初期設定の段階で説明がありますが、
なにげな~く流してしまいがちなんですよね(笑)
早速やり方をご紹介します(`・ω・´)b
クイックスタートを始める前の事前準備
まず、今まで使っていた端末(以下:旧端末)と、新しい端末(以下:新端末)を用意します。
※旧端末は、映像が映り、タッチ操作が出来る事が前提となります。
事前準備として、旧端末側はWi-Fi接続・Bluetooth設定ONにしておきます。
設定開始!
新端末を起動させ、「こんにちは」の画面から言語設定まで終わらせます。
するとこのような画面が出てきます。
次に旧端末を新端末に近付けてみましょう。
旧端末側で「新しいiPhoneを設定」というポップアップが出てきます。
「続ける」を選択します。
そうすると新端末側では青いボヤボヤが。
旧端末側では円型のカメラが起動します。
この青いボヤボヤをカメラに収めると、旧端末側で設定の流れが再開されます。
TouchID設定、パスコード設定を済ますと新端末側ではこちらの表記に。
「続ける」を選択し、利用規約にも同意します。
その後も設定の案内に沿って進んでいきます。
すると、AppleIDのパスワード入力が求められます。
既にAppleIDを持っている方は、パスワードを入力する事で、
AppStore等で購入したものも引き継いでくれます(∩´∀`)∩
すぐに思い出せない場合は、一旦スキップし後程ログインする事も可能です(`・ω・´)b
2ファクタ認証のコード入力を求められます。
旧端末側で「同意する」を押します。
矢印の部分に6桁の認証コードが表示される為、
そのまま新端末側に入力します。
すると遂に転送が開始されます(*^▽^*)
この画面になれば転送完了です!
お疲れ様でした°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
画面が映らない場合は?
もしブラックアウト、起動不良が起きている場合は操作が出来るように修理を行う必要があります。
当店ならしっかりと状況をヒアリングし、端末の復旧を目指しますので、
お困りの際は気兼ねなくご相談ください(`・ω・´)b
※料金・時間は状況にもよりますので、お受付の際に詳しくご説明致します。
スマップル天神店なら中古iPhoneもお安くお買い求めいただけます!
当店なら中古iPhoneをお安く販売中!(`・ω・´)b
データ移行のサポートも出来るのが当店の強みです!
安心して新機種へ移行が出来ますよ♪
最後に...
本日はクイックスタートの設定についてご紹介致しました!
少しでも安心してデータの移行が出来る方が増えてくれればうれしいです(`・ω・´)b
当店ではiPhoneの修理・買取・販売を行っております。
毎日10時~21時まで元気に営業しておりますので、
iPhoneの事でお困りになれば気兼ねなくご相談ください!
皆様のご来店お待ちしておりますm(__)m
☆お問い合わせは手軽で早いLINEから☆
★お電話からの問い合わせはコチラから★
スマップル天神店
TEL:092-707-3443
博多駅にもスマップルはあります☆
博多駅のお近くにお住まいの方は是非ご利用下さいね。HPはこちらから(^^♪