バッテリー交換の目安っていつ?
こんにちは!iPhone修理スマップル天神店です(^o^)
今回は、iPhoneのバッテリー交換の目安や劣化してきた時の症状について掘り下げていこうと思います。
バッテリー交換の目安
一般的にはバッテリーのパーセンテージが80%を下回ると交換時期と言われています。
しかし、一概にも明確な基準というのは設けられていません。
バッテリーの交換時期に関しては、普段の使い心地やバッテリーの状態など総合的に判断すると良いでしょう。
バッテリーの状態の確認方法
①設定アプリを開く
②バッテリーの項目をタップする
③バッテリーの状態の項目をタップする
④最大容量とピークパフォーマンス性能を確認する
例えば、バッテリーの状態の表示が90%の場合、フル充電しても新品のバッテリーの90%の電力しか
蓄電する事が出来ないという意味になります。
ピークパフォーマンス性能はiPhoneの自己判断システムの関する表示で、
現在使用しているiPhoneのバッテリーがAppleが定めた基準のパフォーマンスに達しているかを表わしています。
問題無ければ『お使いのバッテリーは、現在、標準のピークパフォーマンスに対応しています』と表示され、
問題があれば『このiPhoneで、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。この現象が再度発生しないように、パフォーマンス管理が適応されました。』という表示がされるようになっています。
後者の表示が出る場合は、不具合が発生している可能性が高いので、バッテリーを交換した方が快適に使えるでしょう。
症状別の交換時期目安
①発熱している
iPhoneに内蔵されているリチウムイオンバッテリーは小型でも大きなエネルギーが蓄えられるよう設計されており、
本体が高温になると発火や破裂の危険があります。
内部でバッテリーが膨張している可能性もあるので交換する事をオススメいたします。
②残量表示がおかしい
「満タンの状態から急激に残量表示が減っている」や「まだバッテリーが残っているはずなのに急に充電切れになる」等の不具合
として現れます。
このような症状が起こる場合は、バッテリーの劣化のよりiPhone本体が正しくバッテリー状態を認識できていないことにあります。
このような経験がある方は、早めにバッテリー交換を行いましょう。
③アプリが頻繁に落ちる
大容量のデータ通信をする際や、カメラ等を起動する際にも起こりやすい症状です。
大きな電力を必要とする動作に劣化したバッテリーが対応出来なかった結果起こっていると考えられます。
④画面が暗くなる
画面の明るさを最大にしていても、画面が薄暗くなってしまう症状です。
バッテリーの劣化が原因で起こされる症状の一つで、バッテリー交換により改善が見込まれます。
⑤スピーカーの音量が小さくなる
前述の画面が暗くなる症状も同様ですが、この症状はiPhoneのシステムがバッテリー容量を節約する機能の一つで、
バッテリーの性能が低下すると最大3db音量が小さくなるようにプログラムされています。
iPhoneの発するスピーカー音量は最大で100db前後なので微差に感じますが、気になる場合はバッテリー交換に
よって改善されます。
バッテリーを長持ちさせる方法
①iOSを最新の状態にアップデートさせる
iPhoneのアップデートには節電に関する内容が含まれていることが多くあります。
こまめなアップデートにより、バッテリーの劣化を抑えることができる場合があります。
②一定の環境温度で使用する
iPhoneが稼働する最適温度は「16℃~22℃」に設定されています。
気温の目安は、「0℃~35℃」の間で動作する想定されており、夏場や冬場などの屋外で長時間使用するのはバッテリーに
とっては良くありません。
特に真夏の車内などは一気にバッテリーの劣化が進む原因になってしますので気を付けましょう。
③長時間使用しない時は50%ほど充電してから保管する
iPhoneに使用されるリチウムイオン電池は満タン充電と0%の状態で長い時間放置すると劣化が進む性質があります。
特に0%の状態での放置が最もバッテリーに悪いので長時間使用できない、または機種変更をしてすぐに使わなくなった等
iPhoneを保管する場合は、50%ほど充電してから電源を切り、保管するようにしましょう。
いかがでしたでしょうか?
バッテリーの劣化には様々な原因があり、またその劣化により不具合や危険が伴っています。
上記の症状が確認出来たら、バッテリー交換をすることをオススメいたします。
また、バッテリー以外にも画面の割れや、充電が出来ない、急に画面が点かなくなった等の不具合が起きた際は
是非当店にお任せ下さい!
その他お困りの事等ありましたら当店までお気軽にお問合せ下さいませ。
以上、iPhone修理スマップル天神店からでした。
👇LINE追加はコチラの”友だち追加”ボタンから👇
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル天神店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 092-707-3443 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-20 天神田中ビル 2F |
お知らせ
修理ブログ
【iPhone13Pro】こんな状態からでも綺麗に復活します!
目次非表示 1. iPhone修理は当店にお任せください! 2. きっと守ってくれたんだろう… 3. 綺麗だし操作にも問題なし! 4. お問合せはこちら! 5. その他スマップル天神店のSNSはコチラ‼ 6. スマップル …投稿日:2025-03-21【iPhoneSE2】バッテリー交換して長く使いたくないですか?
目次非表示 1. 即日修理します! 2. まだまだ現役で使える万能iPhone 3. 注意点 4. サブでもメインでもまだまだ! 5. お問合せはこちら 6. その他スマップル天神店のSNSはコチラ‼ 7. スマップル天 …投稿日:2025-03-15【iPhone8】液晶が半分見えない!?でも、大丈夫!即日修理します!
目次非表示 1. お気軽にお問合せください! 2. これじゃ何もできないです(´;ω;`) 3. 綺麗になった! 4. お問合せはコチラ! 5. その他スマップル天神店のSNSはコチラ‼ 6. スマップル天神店の詳細 お …投稿日:2025-03-14【iPhone13】モザイク液晶でも直る?そして、注意点。
目次非表示 1. iPhoneのことならお任せください! 2. モザイクすぎる……( ;∀;) 3. 綺麗! 4. 注意! 5. お問合せはこちら! 6. その他スマップル天神店のSNSはコチラ‼ 7. スマップル天神店 …投稿日:2025-03-09【iPhoneXR】ヒビが入ったけど使えるから……それは危険です!
目次非表示 1. iPhone修理は当店へ! 2. ヒビ入って液晶おかしいけど…… 3. 無事に綺麗になりました! 4. お問合せはこちら! 5. その他スマップル天神店のSNSはコチラ‼ 6. スマップル天神店の詳細 …投稿日:2025-03-07
お役立ち情報
【iPhone】実は勘違いされているiPhoneの真実【耐水編】
目次非表示 1. iPhoneをお風呂や湿度の高い場所で使用していませんか? 2. お風呂で使うのは禁物! 3. 実は直ぐに壊れないこともある水没iPhone 4. バックアップは常にとっておこう! 5. ご予約・ご質問 …投稿日:2025-02-22【iPhone16e】新iPhoneはSE4ではない?どうなの?
目次非表示 1. iPhoneに新しい仲間が! 2. SE4ではなかったiPhone16e 3. 修理店としての意見はコチラ 4. SEシリーズはどうなるのか 5. SE3の修理は即日修理できますよ! 6. 郵送での修理 …投稿日:2025-02-20修理屋が教える!新しいiPhone買ったなら必ず用意すべきアイテム3選!
目次非表示 1. iPhone16発売間近‼ 2. キレイに使用していくなら絶対購入すべき物 2.1. ①本体カバー(ケース) 2.2. ②保護フィルム 2.3. ③カメラレンズカバー 3. まとめ iPhone16発売 …投稿日:2024-09-16⚠水濡れにご注意下さい⚠
本日も11:00~20:00で元気に営業しております、iPhone修理スマップル天神店でございます! 梅雨もラストスパートに入ってきており、いよいよ本格的に夏が始まろうとしています。 今回はそんな雨をはじめとした、水周り …投稿日:2024-07-14LINEの裏ワザ
こんにちは!iPhone修理スマップル天神店です🌞 今回はLINEのちょっとした裏技を紹介しようと思います!! 目次非表示 1. ミュートメッセージとは? 2. メリット 3. デメリット 4. ミュートメッセージの設定 …投稿日:2024-05-13