iPhone修理やバッテリー交換を
福岡(天神)でお探しならスマップル天神店

header_logo.png
天神店092-707-3443
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を福岡(天神)でお探しなら、天神駅から徒歩3分のスマップル天神店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【iPad第7世代】ガラス割れたら危ない!すぐに修理しよう!

iPad修理できます!

スマップル天神店ではiPhoneだけでなくiPadの修理も行なっております。

バッテリーの劣化、液晶不良等がございましたら

お気軽にお問合せください!

 

 

 

実はiPadによって違いがあります。

今回の修理はiPad第7世代

動画鑑賞、サブモニター等様々な用途でまだまだ使用できるiPadとなります。

iPadって様々な種類がありますよね。

Air、mini、無印等がありますが実はその中でも修理が変わってきます。

例えば、今回のiPad第7世代。

こちらは液晶部分とガラス部分が別になっており個別で修理ができます。

しかし、割れが酷い場合は液晶に打痕や取れないキズが発生する場合もありますが基本的にはかなり強い衝撃や鋭利な物で刺さったりしない場合であれば液晶は無事な事が多いです。

ただ、これが違うmini等になると一体型で全て交換・・・といった事もあります。

mini等も修理しておりますので金額等お気軽にお問合せください。

 

そして、今回のように個別で修理できるから「いつでもいいか!」と思ってしまうのは危険です。

今回のように割れがあると液晶だけじゃなく内部にも水滴が侵入し起動不可になる可能性がでます。

また、ホームボタン付近に割れがあるとホームボタンの線を切ってしまう可能性があり

今後TouchIDが使用出来なくなる等のデメリットが発生しやすくなります。

なので、素早く修理しましょう!!!

 

 

少しお時間はもらうけど綺麗になります!

修理作業時間としては約半日ほどいただきます。

割れが酷い場合は全て除去するのに時間がかかるのとiPhoneと違い圧着をしないと

簡単にガラス部分が浮いてきてしまいますので慎重に作業が必要なのです。

ですが、半日でこんなに綺麗になります!

 

 

 

注意点

iPadやSwitch等によくある症状といたしまして本体が曲がってしまっているという事があります。

原因としては熱での曲がりが考えられるのですが曲がってしまうと矯正するのは難しいです。

理由としては内部の基板にダメージが入って起動不可になりえるからなのですが

こういった状態になりますとガラス交換したとしてもキレイに圧着出来ないことがあります。

出来る範囲で矯正は施すのですが次第に浮いてきてしまう事があります

その際は言っていただければ再度圧着しますが完全に戻るとはお応えしづらいためご注意ください。

 

 

 

お問合せはこちら!

ご予約・ご質問はコチラから‼

>>WEB予約<<

友だち追加

 

 

 

その他スマップル天神店のSNSはコチラ‼

 

 

 

スマップル天神店の詳細

【営業時間】
毎日 11:00~20:00

【住所】
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1丁目21-8 

ステージ天神2 3F

【電話番号】

📞092-707-3443

 

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-10-21

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル天神店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL092-707-3443
住所〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1丁目21-8 ステージ天神2 3F
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg